改善事例発表会
7月16日に社内改善事例発表会が行われました。

製造部、品証部、総務部から計8グループが前日の抽選で決まった順に発表を行いました



活動を開始してから景気の悪化で仕事量が減り、十分な検証、結果が出せる所まで至ってないグループもありましたが、各グループの頑張った姿が見られました
発表者の中には終わった後、胃が痛くなった者も・・・
よほど緊張していたんでしょうね。
人前で喋るという事も良い経験になっているのではないでしょうか
そして、最優秀賞には切粉噛み対策に取り組んだ製作1係のサークル名『素クラッチ』が選ばれました

優秀賞には製作2係の『μ4(ミクロンフォー)』と品証部、努力賞には製作1係の『ありがとうマイケル!』、製作2係の『究思惟(きゅうしい)あるある改善隊』がそれぞれ選ばれました
次回にはまた充実した内容の発表を楽しみにしたいと思います。
皆さんご苦労様でした


製造部、品証部、総務部から計8グループが前日の抽選で決まった順に発表を行いました






活動を開始してから景気の悪化で仕事量が減り、十分な検証、結果が出せる所まで至ってないグループもありましたが、各グループの頑張った姿が見られました

発表者の中には終わった後、胃が痛くなった者も・・・

よほど緊張していたんでしょうね。
人前で喋るという事も良い経験になっているのではないでしょうか

そして、最優秀賞には切粉噛み対策に取り組んだ製作1係のサークル名『素クラッチ』が選ばれました


優秀賞には製作2係の『μ4(ミクロンフォー)』と品証部、努力賞には製作1係の『ありがとうマイケル!』、製作2係の『究思惟(きゅうしい)あるある改善隊』がそれぞれ選ばれました

次回にはまた充実した内容の発表を楽しみにしたいと思います。
皆さんご苦労様でした
