(株)内山精工 削り屋日記
会社の日々の出来事
インターンシップ
14歳の挑戦に続き、7/24(木)~30(水)までの5日間、地元の高校性1名がインターンシップで当社を訪れています
5日間という短い期間ですが、色んな事を体験、経験して行ってほしいと思っています
インターンシップでは機械にもつながり、直接、製品を脱着する作業もしています
安全面での配慮もしっかりしつつ、出来高目標を与えて頑張ってもらっています
真剣な表情で加工を見守っています
高校生ともなればとにかく覚えも早い
仕事に取り組む姿勢がとても良く、こちらとしても教えがいがあります
とにかく怪我の無いように残り2日間、一緒に汗を流して行きたいと思います
2008-07-29
ニュース
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
14歳の挑戦
富山県では毎年、「14歳の挑戦」と題して中学2年生が就業体験をします。
当社でも毎年受入れていますが、今年も2名の中学生が1週間体験活動をして行きました
初日の活動で緊張しながら作業指示を受ける2人
材料を機械にセットしています。
切粉の排出作業。
刻印作業中
2008-07-11
14歳の挑戦
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
14歳の挑戦 パート2
製品検査の説明を受けています
0..01mmの精度のものを検査しています
細かい仕事ですが、真剣に取り組んでいます
刻印作業中
材料を入れたり、下したり一生懸命汗を流しながら頑張っています
CADを使って、製品図を書いています。
戸惑いながらも楽しそうに取り組んでいました
製品図を4枚も作成しました
2人とも5日間お疲れ様でした
あっという間に過ぎた5日間でしたが、本当に一生懸命汗を流して頑張ってくれました。
お疲れ様でした
今回の体験が2人にとって良いものになれば幸いです
2008-07-11
14歳の挑戦
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
U.Sギャラリー1周年☆
U.Sギャラリーが7月7日でちょうどオープンから1周年を迎えました
展示品数も増え、写真は80展以上になりました
社長の数々の入選作品や社員が撮影した写真も展示されています
社長の知人より、1周年記念のお祝いにお花を頂きました
素敵な花をありがとうございました
2008-07-09
ニュース
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
U.Sギャラリー1周年☆ Part2
ギャラリーには社長の写真だけでなく、社長の妹の陶芸作品も展示されています
社長の妹さんはギャラリーに隣接する建屋で陶芸の創作活動をされています
興味のある方は是非是非、ギャラリーの方にお越し下さい。
管理人が常駐している訳ではないので、会社の方に一度連絡を頂ければ、いつでも開場致します
2008-07-09
ニュース
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
検索フォーム
FC2カウンター
カテゴリ
ニュース (144)
5S (29)
改善活動 (29)
環境 (24)
職場安全衛生推進委員会 (16)
社内報 「そよかぜ」 (4)
会長のフォト作品 (31)
剱岳恋詩 2 (1)
剱岳恋詩 1 (1)
設備 (46)
みどり会 (43)
人材 (32)
教育 (20)
内部監査 (10)
旋削研究会 (14)
14歳の挑戦 (12)
サークル (7)
語録 (2)
その他 (23)
未分類 (6)
品質 (2)
動画 (6)
地域貢献 (1)
ヤギ日記 (11)
月別アーカイブ
2020/12 (6)
2020/11 (5)
2020/10 (1)
2020/09 (2)
2020/08 (4)
2020/06 (4)
2020/05 (1)
2020/04 (3)
2020/03 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/12 (4)
2019/11 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (1)
2019/06 (6)
2019/05 (2)
2019/04 (8)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (6)
2018/11 (2)
2018/10 (6)
2018/09 (2)
2018/08 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (5)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (3)
2017/10 (5)
2017/09 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (5)
2016/12 (4)
2016/11 (2)
2016/10 (3)
2016/09 (3)
2016/08 (1)
2016/07 (5)
2016/06 (5)
2016/05 (2)
2016/04 (6)
2016/03 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (4)
2015/11 (2)
2015/10 (2)
2015/07 (3)
2015/04 (3)
2015/02 (2)
2014/12 (2)
2014/10 (4)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/04 (2)
2014/01 (2)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/04 (3)
2013/03 (4)
2013/02 (1)
2013/01 (4)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (3)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (1)
2012/02 (6)
2011/12 (5)
2011/11 (2)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (11)
2011/07 (7)
2011/06 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (8)
2011/03 (9)
2011/02 (7)
2010/12 (5)
2010/11 (5)
2010/10 (3)
2010/09 (7)
2010/08 (1)
2010/07 (3)
2010/06 (3)
2010/05 (1)
2010/04 (1)
2010/03 (5)
2010/02 (1)
2009/12 (9)
2009/11 (6)
2009/10 (4)
2009/09 (3)
2009/08 (1)
2009/07 (3)
2009/06 (2)
2009/05 (3)
2009/04 (4)
2009/03 (2)
2009/02 (3)
2009/01 (3)
2008/12 (1)
2008/11 (3)
2008/10 (5)
2008/09 (4)
2008/08 (7)
2008/07 (5)
2008/06 (7)
2008/05 (1)
2008/04 (3)
2008/03 (4)
2008/02 (1)
2008/01 (3)
2007/12 (2)
2007/11 (5)
2007/10 (8)
2007/03 (3)
2007/02 (2)
2007/01 (2)
2006/12 (2)
2006/11 (4)
2006/10 (1)
2006/08 (1)
2006/07 (4)
2006/06 (2)
2006/05 (1)
2006/04 (1)
2006/03 (9)
2006/02 (6)
2006/01 (1)
2005/12 (1)
2005/11 (2)
2005/10 (8)
リンク
株式会社内山精工
You Tube - 内山精工
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード