剱岳恋詩
社長が古希を記念して、自身で撮り溜めた剱岳の写真を『剱岳恋詩』と題して一冊の写真集にされました。
その内容をブログで紹介します。

響き合い 朝光噴出 写る朝焼け
(剱岳と若杉の大ケヤキ) 2007_10_21 2008_10_12
2008_01_28

輝光 朝焼け 剱岳雄姿
2007_10_29 2007_11_05 2004_12_25

のろし雲 早朝の飛行 日の出光輪
2006_09_10 2005_10_21 2004_02_13

日の出光輪と幻日 笠雲 夕照優景
2008_02_11 2007_10_04 2008_11_10

オリンピックの剱岳(金) オリンピックの剱岳(銀) オリンピックの剱岳(銅)
冬の剱岳 剱岳夕景(初夏)
2006_04_11 2004_02_18 2004_06_15

夜明けの天体ショー 白夜の剱岳連邦 夕照
2007_11_08 2006_12_05 2005_03_19

剱岳初冠雪の夜景 明鏡止水 希望
20006_10_06 2005_05_02 2007_02_26

桜花に映え 日の出と雲海 一直線
2004_04_05 2004_10_18 2006_03_15

朝焼け つばめ雲 剱岳夕景(夏)
2006_10_28 2007_08_01 2004_08_05

剱岳と笠雲 朝焼けに染まる剱岳
2009_09_28 2008_12_05 2008_12_13

朝焼け奇雲 剱岳連邦夕照 碧空にそびえる剱岳連
2007_10_29 2008_11_11

白岩川どんどこ 黒松と剱岳 紅葉の老木に映え
2004_11_23 2006_11_08 2006_11_25

残り柿と剣岳 仏顔の剱岳 仏顔の剱岳(輪郭)
2008_12_19 2008_11_14
吉兆の飛行機雲 昇り竜雲
2009_01_08 2009_01_08
その内容をブログで紹介します。



響き合い 朝光噴出 写る朝焼け
(剱岳と若杉の大ケヤキ) 2007_10_21 2008_10_12
2008_01_28



輝光 朝焼け 剱岳雄姿
2007_10_29 2007_11_05 2004_12_25



のろし雲 早朝の飛行 日の出光輪
2006_09_10 2005_10_21 2004_02_13



日の出光輪と幻日 笠雲 夕照優景
2008_02_11 2007_10_04 2008_11_10



オリンピックの剱岳(金) オリンピックの剱岳(銀) オリンピックの剱岳(銅)
冬の剱岳 剱岳夕景(初夏)
2006_04_11 2004_02_18 2004_06_15



夜明けの天体ショー 白夜の剱岳連邦 夕照
2007_11_08 2006_12_05 2005_03_19



剱岳初冠雪の夜景 明鏡止水 希望
20006_10_06 2005_05_02 2007_02_26



桜花に映え 日の出と雲海 一直線
2004_04_05 2004_10_18 2006_03_15



朝焼け つばめ雲 剱岳夕景(夏)
2006_10_28 2007_08_01 2004_08_05



剱岳と笠雲 朝焼けに染まる剱岳
2009_09_28 2008_12_05 2008_12_13



朝焼け奇雲 剱岳連邦夕照 碧空にそびえる剱岳連
2007_10_29 2008_11_11



白岩川どんどこ 黒松と剱岳 紅葉の老木に映え
2004_11_23 2006_11_08 2006_11_25



残り柿と剣岳 仏顔の剱岳 仏顔の剱岳(輪郭)
2008_12_19 2008_11_14


吉兆の飛行機雲 昇り竜雲
2009_01_08 2009_01_08