労働安全講習会
今週と来週の2回に分けて、全社員を対象に社内にて労働安全講習会を開催。
現場を経験したベテランの外部講師を招いて、色んな事例を交えながら講習をして頂きました。

7月1日から労働安全週間になりますが、年間を通して
労災ゼロ!
そしてみんなが働きやすい安全な職場作りを目指して、学びと共に意識を高めていきましょう。

ベアリング、軸受、旋削、切削、部品加工、機械部品、薄肉、刻印、5S
現場を経験したベテランの外部講師を招いて、色んな事例を交えながら講習をして頂きました。

7月1日から労働安全週間になりますが、年間を通して
労災ゼロ!
そしてみんなが働きやすい安全な職場作りを目指して、学びと共に意識を高めていきましょう。

ベアリング、軸受、旋削、切削、部品加工、機械部品、薄肉、刻印、5S
元気良くラジオ体操☆
朝のラジオ体操の風景。
始業前のラジオ体操、外でやるのが気持ち良い季節になりました。
みんなで外で気持ち良く行われています。
ラジオ体操で心も身体も整えて一日をスタートさせています。



ベアリング、軸受、旋削、切削、部品加工、機械部品、薄肉、刻印、5S
始業前のラジオ体操、外でやるのが気持ち良い季節になりました。
みんなで外で気持ち良く行われています。
ラジオ体操で心も身体も整えて一日をスタートさせています。



ベアリング、軸受、旋削、切削、部品加工、機械部品、薄肉、刻印、5S
職場安全衛生推進委員会 2016年度
4月25日の全体朝礼で2016年度の職場安全衛生推進委員会のメンバーが紹介紹介されました。
昨年度途中から衛生管理者、安全管理者が選任され、その選任者もメンバーに加わりました。
今年も
『労災ゼロ!』
『安全な職場環境づくり』
を目指して取り組んでいきましょう!
そして今年の活動テーマは
『 言われる前に安全行動 』


ベアリング、軸受、旋削、切削、部品加工、機械部品、薄肉、刻印、5S
昨年度途中から衛生管理者、安全管理者が選任され、その選任者もメンバーに加わりました。
今年も
『労災ゼロ!』
『安全な職場環境づくり』
を目指して取り組んでいきましょう!
そして今年の活動テーマは
『 言われる前に安全行動 』


ベアリング、軸受、旋削、切削、部品加工、機械部品、薄肉、刻印、5S
会社周辺地域の清掃
2014年10月29日(水)
会社の職場安全衛生推進委員のメンバーで会社周辺地域のゴミ拾い清掃を行いました。

眼目寺のトガ並木の参道は森林セラピー効果もあり、気持ち良かったです

年々、拾うゴミは減ってきましたが、まだまだ煙草の吸殻やポイ捨てはあるようです。
ゴミを拾って地域を綺麗にすることで私達自身も気持ち良くなりました

ベアリング、軸受、旋削、NC、MC、薄肉、刻印、5S
会社の職場安全衛生推進委員のメンバーで会社周辺地域のゴミ拾い清掃を行いました。

眼目寺のトガ並木の参道は森林セラピー効果もあり、気持ち良かったです


年々、拾うゴミは減ってきましたが、まだまだ煙草の吸殻やポイ捨てはあるようです。
ゴミを拾って地域を綺麗にすることで私達自身も気持ち良くなりました


ベアリング、軸受、旋削、NC、MC、薄肉、刻印、5S
周辺地域のゴミ拾い清掃
今年も会社周辺地域のゴミ拾い清掃を職場安全衛生推進員会のメンバーで行いました

今年で6年目になりましたが、年々ゴミが減っているように思います

会社周辺を1時間程かけて実施していますが、ゴミ拾いだけでなくコミュニケーションの場にもなっており、また会社周辺のことを知る機会にもなっています

ベアリング、軸受、旋削、NC、薄肉、刻印、5S


今年で6年目になりましたが、年々ゴミが減っているように思います


会社周辺を1時間程かけて実施していますが、ゴミ拾いだけでなくコミュニケーションの場にもなっており、また会社周辺のことを知る機会にもなっています


ベアリング、軸受、旋削、NC、薄肉、刻印、5S